駿府・静岡の歴史散歩

静岡商工会議所報掲載記事。「小和田哲男さん/駿府と今川氏」「徳川家康公と駿府」「富士山と静岡の人々」「德川恒孝さん/駿府静岡と私」ほか

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

幕末・明治維新の静岡をめぐる旅

大政奉還 筆:邨田丹陵 所蔵:明治神宮 幕末・明治維新の静岡をめぐる旅 わが国の東西を結ぶ位置にある静岡市は、 戦国や幕末など時代の変わり目に 歴史の表舞台に登場してきました。 2017年は、 15代将軍・徳川慶喜公が 朝廷に政権をお返しする「大政…

江戸城無血開城と山岡鉄舟

山岡鉄舟 徳川家臣団大会2018 江戸城無血開城と山岡鉄舟 全生庵住職 平井正修さん 徳川みらい学会2018年度第1回講演会 「徳川家臣団大会2018」を 2018年4月16日、 しずぎんホール「ユーフォニア」で開催。 明治維新150年にちなみ、 …

徳川家康と黒田官兵衛

黒田如水 所蔵:福岡市博物館 徳川みらい学会2014年度第5回講演会 徳川家康と黒田官兵衛 静岡大学名誉教授 小和田哲男さん 徳川みらい学会2014年第5回講演会を 11月1日(土)、 静岡市民文化会館で開催しました。 講師は静岡大学名誉教授の小和田…

浜松で世に出た家康と秀吉

徳川家康三方ヶ原戦役画像 所蔵:徳川美術館 三方原の戦いで武田信玄に喫した大敗を 終生肝の命ずるために後年描かせたと伝えられる 徳川みらい学会2013年度第6回講演会 浜松で世に出た家康と秀吉 静岡文化芸術大学准教授 磯田道史さん 徳川みらい学会…

徳川時代の茶の湯 遠州の綺麗さび

小堀遠州 徳川みらい学会2014年度第4回講演会 徳川時代の茶の湯 遠州の綺麗さび 遠州茶道宗家13世家元 不傳庵 小堀宗実さん 徳川みらい学会2014年度第4回講演会を 2014年9月13日(土)、 静岡市民文化会館で開催。 講師は遠州茶道宗家13…

駿府における徳川家康の御大工・中井大和守

「東照社縁起絵巻」に描かれた駿府城天守 筆:狩野探幽 所蔵:日光東照宮 徳川みらい学会2016年度第6回講演会 駿府における徳川家康の御大工 中井大和守 大阪くらしの今昔館館長 谷直樹さん 徳川みらい学会2016年度第6回講演会を 2017年2月2…

「世界の記憶」に登録された朝鮮通信使

2007年は駿府城と清見寺周辺で朝鮮通信使行列を再現した。 「世界の記憶」に登録された朝鮮通信使 比較文化学者・評論家 金両基(キムヤンキ)さん 2017年10月31日、 「朝鮮通信使に関する記録」が ユネスコ「世界の記憶」に登録されました。 そこ…

朝鮮通信使と家康

南聖重詩書 第8回(1711年)使節の書記・南聖重は、 清見寺にて 第6回(1655年)使節の 父で従事官・南龍翼の遺墨と対面して 感涙にむせぶ。 56年の歳月を経ていた。 聖重は「清見寺に泣いて遺韻に次す」と書を残す。 所蔵:清見寺 ユネスコ「世界の…

東アジアの中での朝鮮通信使

荻生徂徠肖像 徳川みらい学会2017年度第2回講演会 東アジアの中での朝鮮通信使 京都大学名誉教授 夫馬 進(ふま すすむ)さん 徳川みらい学会2017年度第2回講演会を 2017年6月19日(月)、 しずぎんホール「ユーフォニア」で開催。 京都大学名…

朝鮮通信使と駿河

四溟堂松雲大師真影 所蔵:表忠寺 韓国 密陽 徳川みらい学会2016年度第2回講演会 朝鮮通信使と駿河 大妻女子大学教授 上垣外憲一(かみがいとけんいち)さん 徳川みらい学会2016年度 第2回講演会、朝鮮通信使講演会を 2016年6月19日、 静岡市…

シンポジウム「朝鮮通信使と日韓関係の未来」

シンポジウム「朝鮮通信使と日韓関係の未来」 家康公の平和外交を教訓に 静岡商工会議所、 駐横浜大韓民国総領事館、 静岡県日韓親善協会などは 2014年6月19日、 しずぎんホール「ユーフォニア」で、 シンポジウム「朝鮮通信使と日韓関係の未来」を開…

関ヶ原の戦いと小山評定

小山市民劇団「開運座」が小山評定を再現する劇を披露 2016年12月16日 しずぎんホール「ユーフォニア」 徳川みらい学会2016年度第5回講演会 関ヶ原の戦いと小山評定 静岡大学名誉教授 本多隆成さん 徳川みらい学会2016年度第5回講演会 「…

浜松城時代の家康と井伊直虎・虎松

朱漆塗仏二枚胴具足 井伊直政が関ヶ原合戦で着用したと伝えるもの 所蔵:彦根城博物館 徳川みらい学会in浜松2017 浜松城時代の家康と井伊直虎・虎松 静岡大学名誉教授・徳川みらい学会会長 小和田哲男氏 徳川みらい学会in浜松講演会を 8月25日(金)、 …

戦国駿府の武将たち

戦国駿府の武将たち 駿府(静岡)は、 230年余にわたる今川氏の治世ののち、 武田軍によって焼き払われ、 13年間の武田氏の支配を経て、 徳川氏の領地となります。 このため、 今川氏の遺跡の多くは、 武田氏や徳川氏による改修が加わっています。 そこで…

戦国駿府の古城めぐり

戦国駿府の古城めぐり 駿府(静岡)は、 230年余にわたる今川氏の治世ののち、 武田軍によって焼き払われ、 13年間の武田氏の支配を経て、 徳川氏の領地となります。 このため、 今川氏の遺跡の多くは、 武田氏や徳川氏による改修が加わっています。 そこ…